英語もできないのに他の外国語なんて・・・と思っているあなたに

こんにちは!

あなたは今までに「英語もできないのに他の外国語なんて無理〜」、もしくは「他の外国語は英語がもう少しできるようになってから」などと思ったことはありますか?

ではそもそも英語(外国語)ができるってどういう意味でしょう?

外国語を学ぶのに最初にすること①

2018.03.05

次に何語を学べばいい?第二外国語の選び方

2018.02.28

“英語(外国語)ができる”って何?

英語や外国語が”できる”ってどの程度のレベルそ指すのでしょうか?

外国人と問題なくコミュニケーションとれること?TOEIC800以上?仕事で海外部署とやりとりできること?洋画を字幕なしでも見れること?

おそらく多くの人にとっては、上にあげたどれを選んでも”英語ができる”に当てはまるのかもしれません。

もしあなたが「TOEIC800取れば、自分は英語ができる人だと言える」と言うのならこれは達成可能ですよね。

でも僕は未だにこの”〜語ができる”の定義はわかりません。

僕は、大学院ではすべての授業を英語で受け、英語でクラスメートとディスカッションし、クラスの課題も全て英語で提出しましたし、大学院の紀要で共著ですが論文も出したことがあります。現在はとある大学で英語を教えています。同僚のネイティブの先生たちとも問題なくコミュニケーションをとっています。しかし英語ができるのかと問われると正直「?」です。

これは性格の問題なのかもしれませんが、今の自分の英語力に満足していないからです。正直自分の英語力はまだまだだと思っています。

しかし、この「満足していない」という理由で他の外国語を学んでいなかったら、得られなかったものが多いように思います。

ここで言いたいことは何かと申しますと、自分の英語力に満足していないからといって他の言語を学ばないのは非常にもったいないということです。

 

英語は難しい言語なのか?

そもそも英語を学ぶ上で日本人はハンデがありすぎます

言語学では「言語間の距離」と言ったりしますが、日本語と英語の距離はものすごく遠いのです。

アメリカのForeign Service Instituteという機関(日本で言う外務省みたいなものですね)が出している、英語ネイティブの人にとって学ぶのが難しい言語のランキングがあります。

それがコチラです。見ておわかりの通り、日本語は英語のネイティブスピーカーにとって最も難しい言語のひとつなのです。さらに米印で日本語は他の言語よりも時間がかかると注意書きしてありますね。これは日本語の特異な点が原因(例えば”か”という文字に、この文字が/ka/と発音されるヒントがまったくないなど)でしょうが、難しいとされる要因の大半は言語間の距離です。

英語のネイティブスピーカーが日本語を学ぶ大変さと日本人が英語を学ぶ大変さは一緒ではないでしょうが、日本人にとって英語を学ぶのだって大変なはずです。

ですので、くどいようですが「英語ができない」という理由で自分は外国語に向いてないと思ってしまうのはもったいないのです。

 

英語が苦手なら他の言語にチャレンジすれば良いだけ

これはスポーツと少し似ていると思います。あなたはもし野球が苦手というだけでサッカーもテニスも下手だと決めつけますか?違いますよね?

むしろサッカーならとかテニスならできるかな?って思うのが自然じゃないでしょうか?

外国語に関しても同じように考えたら良いのではないかなと僕は思います。

英語が難しいと思っても中国語やアラビア語ならあなたにとってわかりやすいかもしれません。学んでみなければわからないのです。

最後にもう一度だけ言わせてください、英語ができないという理由で他の外国語を学ばないのはもったいないです。

外国語を学ぶのに最初にすること①

2018.03.05

次に何語を学べばいい?第二外国語の選び方

2018.02.28
ライザップイングリッシュ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA